2009年3月21日土曜日

LUMOTEC、TOPLIGHTの取り付け

Lumotec IQ Cyoを取り付けた状態はこんな感じ。

ブロンプトンへの取り付けにはLumotecに付属のブラケットは使えない。純正ライトのブラケットでも大丈夫だと思うが、Schmidtのステンレス製ブラケットを使用した。

ご覧の通り、フロントバッグには干渉しない。

Dymotec 6へはマルツパーツ館で購入したメスのファストン端子を線の終端へ圧着後に熱収縮チューブで絶縁してから接続した。
kimotoshiさんのブロンプトンで紹介しているニチフのファストン端子では、絶縁カバーの厚みがありすぎて接続できない。

さて、問題はD TOPLIGHTだった。
純正ライトは取り付けブラケットが付属しており、純正キャリアにはブラケットの取り付け穴が開いてあるが、私のブロンプトンはNITTO製のキャリアだし、ブラケットは製品に付属していない。
そこで、L型金具をホームセンターで購入した。

これを下記のように取り付ける。キャリアのステーとブラケットを共締めするわけだ。

取り付け完了。

前後ライトともに蓄電機能付きで、信号待ちなどでもしばらくは点灯する。
これで夜道も安心だ。

【10%OFF!!】BUSCH&MULLER ブッシュ&ミラー ルモッテックIQ Cyoセンソ・プラス

BUSCH&MULLER ブッシュ&ミラー DToplight plus Dトップライトプラス テールランプ

10 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

ブロンプトンのライトはやっぱりこの位置に
あるのがいいですね☆リアもうまいこと付い
てますやん。コストをかけずに自分で工夫し
て成功すると嬉しいんですよね(^-^)

otake さんのコメント...

そうですね、おかげでハンドルもすっきりしましたし、もっと早く付けても良かったなと思いました。

mincoro さんのコメント...

こんばんは

フロント、リア共にとってもCoolじゃないですか!!
Lumotec IQ って初めて見ましたけど
otakeさんのブルーのBroに雰囲気がピッタリですね。
明るいし、デザインも良し、言う事無しです。

ブラケットって結構苦労しますね。
私もTSRにSoubitezのライトをつけるのに
同じようなL型の金具を少し加工をしてつけました。
ポンづけ出来ると楽ですが
自分なりに工夫をしてとりつけたものは更に愛着もわきますよね。

otake さんのコメント...

ありがとうございます。
私もすごく気に入っています。
書いてないんですけど、実は金具の長穴にキャリアに付いているM6のネジが微妙に通らず、軽くやすりがけをして穴を広げています。

Xinyi Folders さんのコメント...

まいど!
まぁ、まあままやね・・・


















うそうそ!
発電機(所謂Englishのダイナモ)はエーやろ。
それと、うしろ(所謂イングリッシュで言うリア)
は電池が(バッテリー)居るとか言うてなかった?

>mincoroさん
ルー大柴か! 見たいな突っ込みはどうでしょう?

otake さんのコメント...

電池がいるのは4D TOPLIGHTですね。
それも停止時に点灯させる(所謂スタンドライト)のに必要というだけで、普通に使う分には全然問題ないです。
LED4灯はかなり明るいでしょうね。
DYMOTECの抵抗もそんなに気にならないし、ハブダイナモまでは必要ないような気がします。
純正ダイナモより良い点は振動で勝手にダイナモがONにならないところかなと思います。

Xinyi Folders さんのコメント...

て、ことは後ろは蓄電機能(所謂スタンドライト)なし、今のところ? 

>純正ダイナモより良い点は振動で勝手にダイナモがONにならないところかなと思います。

って事よりも体感的に軽かったよ。んで、僕のは何故かそう成らんねん。貰った理由は、そう成るから煩わしくて外したと言う事やけど、今のとこそんな事無い。ご承知の様にもう充分酷使(笑)してるねんけど。

otake さんのコメント...

いや、僕の付けたのは4Dじゃなくて、ただのDなのでスタンドライト機能付きです。
勝手にONしないんですか?
不思議ですね。ひょっとしてキャリアの違いで何かあるんでしょうか。

Xinyi Folders さんのコメント...

今度暇な時にでも蓄電機能でどの位点いてるか計ってみて又教えて下さい。

otake さんのコメント...

了解です。週末にでも試してみます。