2013年12月19日木曜日

StaySharp Commuter Cuff


Exposed Seamというサイトで販売している裾バンド、StaySharp Commuter Cuffが良い感じです。
画像や動画を見ていただければわかりますが、バンド自体の形状が山型になっていて丁度靴の上部も覆えるような形になっています。
留めたバンドの下から裾がはみ出すことがない、という訳ですね。

A Balance Between ActiveWear & StylishWear // Exposed Seam Boston, MA from Brighter Lights Media on Vimeo.


7月頃に公式サイトから購入したのですが、注文して1週間くらいで届きました。
denimカラー、お値段は14ドル+送料です。
1組では無く、右足分1個あたりの価格になりますのでご注意を…。
届いた物は動画で見た物より簡素な作りでした。量産型なのでしょうか(^^;

現時点で公式の他、Amazon.comでも購入できると思います。
私が買った頃はEtsyでも販売してたのですが、今では取り扱いが無い模様。

Exposed Seam
http://www.exposedseam.com/
今ならblackが少しお安くなってます。
日本までの送料は6.55ドル。

2013年10月1日火曜日

WELLGO QRD-C231

WELLGOの着脱式ペダルQRD-C231という製品があります。
QRDとはWELLGOの着脱式ペダルに付けられた型番ですが、この商品は新型のQRD2を採用しています。

代理店であるフタバ商店のブログに、雑誌掲載時のスキャン画像が載ってます。
http://butuyoku1ban.blog9.fc2.com/blog-entry-399.html
外したペダルが鍵になるという他に類を見ない製品です。

WELLGOのサイトではQRDII-C231Bという型番になっていますね。
QRDとQRD2の違いも記載されてますよ。
http://en.wellgopedal.com/year_detail_261.htm
ここを見る限りではアルミ製とマグネシウム製があるみたいなのですが、国内流通品は重さから考えてアルミ製のみみたいですね。

それにしてもこの製品、情報が少ないです。
ネットでの販売店は私が知る範囲では下記の3店舗のみ、ユーザーさんによるブログでの購入報告も無いですし。

IKD

シルベストサイクル

サイクルロード

私は送料込みでの価格が安かったシルベストサイクルで購入しました。


現在取り付けているMKS FD-6に比べるとペダルの回転が鈍いですね。
もちろん回転にガタがあるわけでは無くて、ヌメ~っとした感じということです。

2013年9月12日木曜日

Tannus Nymph 16x1.25[32-349]

海外のブログなどで、Tannusのノーパンクタイヤを装着したブロンプトンをよく見かけるようになってきました。

http://adventuresonbrompton.wordpress.com/tag/tannus/

ブロンプトンにはNymphというモデルの16x1.25[32-349]が適合するようです。
日本で取り付けられてる方はいらっしゃるのでしょうかね?

カラフルで面白い商品だと思いますが、乗り心地ほか、やはり本物のタイヤには及ばないみたいです。
でも見た目とパンクしないってのはたいへん素晴らしい。

Tannus
http://www.tannus.com/
ここが日本の代理店かな?
http://www.whizz-jp.com/tannus/index.html

2013年8月21日水曜日

VINCITA B132B

最近JRではイージーカバーでのコロコロ移動にストップがかけられるとか。
嵩張るのが難点ですが、純正オプションのB-BAGや、こちらのバッグを使ってみるというのはいかがでしょうか?

タイにある会社、VINCITAのB132Bです。


ちょっと前にこのバッグの存在を知って(少し)苦労して入手したんですが、なんとメーカー直のオンラインショップができてました。
私が購入した値段より安いし…(T_T)
http://vincitabikebag.tictail.com/

B132BがBROMPTON用です。B132は一回り大きいのでBROMPTONに使用される方は注意してくださいね。

B-BAG比で半額以下!しかも送料込みです。安いですね~。

ちなみにAmazonでFastBikeLabが販売しているC13BRと同じ物と思われます。



BROMPTONB-BAGブロンプトンバイクバッグ

BROMPTONB-BAGブロンプトンバイクバッグ
価格:24,900円(税込、送料込)

2013年7月20日土曜日

VELOTTO


ブロンプトンのタイヤに選択肢が増えてました。
VELOTTOのFANTOME MINIです。
http://velotto.net/70171363795
85-115psiの高圧タイヤで、スキンサイドもラインナップにあります。
しかもケブラービードで折りたたみ可なので軽量ですね。
プリモコメットのスキンサイドが入手できなくなって久しい中、待っていた方も多いのではないでしょうか。

今のところ日本で取り扱っているお店は無いと思うのですが、韓国製の商品を取り扱っているサイクルハウスしぶやVELOCRAFTあたりが仕入れてくれるといいですね。

韓国での販売価格が40000ウォン以上なのでタイヤにしては高額な部類なのが難点…といっても欲しい人には関係無いか(^^;

2013年6月20日木曜日

Pinterest


ちょっと前からPinterestを始めています。

このブログでもタイトルの下に3x3で9個の画像が並べてあるのでお気づきになられてる方もいるとは思うのですが。

どういったものか、というのはこちらで詳しく解説されてますが転載もしておきましょう。
-----
Pinterest(ピンタレスト)とは、気に入った写真や動画を自分が作った「ボード」に貼り付けていく、画像に特化したアメリカ発のSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)です。 自分が投稿するだけでなく、他のユーザーが投稿した写真で気に入ったものがあれば、「Like」や「Repin」ボタンをクリックすることで自分のボードに貼り付けることもできます。世界中の自分と趣味の合うユーザーと繋がりながら、大好きなアイテムをコレクションしていくような感覚が新しく心地いいSNSです。
-----

ちなみにこちらが私のボードです。
http://pinterest.com/otake206/boards/

で、ブログタイトルの下に表示されている画像は複眼RSSというサービスを使っています。
新しくボードに登録した順に9個の画像を表示させているわけですね。

これはいいなと思ったものやBROMPTONを弄る際の参考になりそうなものをボードには貼り付けています。

2013年6月13日木曜日

LightSKINを取り付けました

LightSKINシートポストを取り付けました。

良い感じです。

2013年6月9日日曜日

ブルホーン化 解決策

ブロンプトンはハンドルの形状によってステムの形状が違います。
Sタイプはストレートハンドルの分、MやPに比べてステムが長いですし、PタイプもMタイプとはステム角が違います。
(単にMハンドルをPハンドルに変更してもPモデルになるわけではありません)


…ここまで前置き。

ブルホーンにしてみよう
ブルホーン化 問題発覚

の続きです。

問題発覚から数日、あきらめたとは言ったもののブルホーン化への思いは燻り続けていました。

別の用件で近所の自転車店に寄った際、店員さんに「幅の広いブルホーンハンドルってないですかね?」と訊いたところ、「補修部品で置いてるやつがあったなあ」とお店の奥からハンドルバーを出してきてくれました。

偶然にもそれが探していたコーダーブルームのブルホーンバーだったのです。しかもシルバーで幅460mm。
これは嬉しかったですね。即、購入しました。

あとはブレーキがキャリアフレームに干渉する問題をどうにかすれば良いのです。
そこでブロンプトンのカスタムでよく使われるハンドルポジションチェンジャーに目を付けました。
ハンドルを後ろ(サドル側)に移動させれば干渉しないのではないだろうかと考えたわけです。
ハンドル位置を高くすれば当然干渉はしませんが、そうすると今度は折りたたみに支障がでます。
(これは僕のブロンプトンがPモデルでステムが前に出ていることで発生した問題です。Mモデルならステムに直接ブルホーンを付けてもうまくいくかも…?上の画像でステム長や角度の違いを見比べてみてください)

早速ハンドルポジションチェンジャーを購入し取り付けてみたところ、うまく躱してくれます。


ハンドルも少しカットするだけで問題無く折りたためました。


デメリットは外側に張り出したハンドルの分、折りたたみ時のサイズが大きくなったことでしょうか。
ハンドルを後ろに持ってきたので直進安定性が減ったかもしれませんがさほど実感は無いですね。

2013年6月8日土曜日

キャリアとマッドガードを取り外しました

ちょっと思うところがあって日東のキャリアを外したくなりました。
キャリアを外すと後輪のマッドガードも無くなります。
納車時に日東のキャリアが組み込まれた状態だったので、Lタイプに装備されている純正のマッドガードは持っていません。
オプションで販売されているのですが、僕のブロンプトンは2007年モデルで現在販売されている物とデザインがちょっと違いますので、後輪用のだけ購入すると前後で見た目がバラバラとなってしまいます。

(2008年モデル以降、マッドガードに2本のラインが入っています)


前輪用も併せて交換するという選択肢もありますが、思い切ってマッドガードを外すことにしました。
雨天時に乗ることが無くなったというのも理由の一つです。

キャリアを外す際に問題となってくるのがダイナモの存在です。
僕が使っているのはbummDymotec6というボトルタイプのダイナモで、ブロンプトンでは通常キャリアにダイナモ台座が付いていて、そこに取り付けるようになっています。
これもハブダイナモにすればあっさり解決するんですけど、簡単に手が出せる金額ではないのと使用している前輪リムが20Hという理由(ハブダイナモは28H)もありTyre-dyno mtg-bkt-set, direct to LH seat-stayという部品を使い、リア三角のステーに取り付けることにしました。

車体の右側に空きスペースは無いので、左側に取り付けます。

リアライトに使用していた同じくbummD ToplightBracket for rear lamp, Versions L&E (no rack)を使用して取り付けました。

ダイナモからのケーブル長ですが、延長したりする必要も無く、キャリア使用時の長さのままで接続できました。
ついでにNUVOのスタンドも外しています。



正確には量っていませんがこれで1kgくらい軽くなったのでは無いでしょうか。

とりあえず、これで今まで通り夜道も安心です!

2013年6月4日火曜日

ブルホーン化 問題発覚


ブロンプトンは25.4mmのハンドルバーしか使用できないこと、また5速用のサムシフターSLS-50Tをそのまま使いたいというのもあり、クランプ径25.4mmバー径22.2mmのものを探しました。
しかし、その条件に適合するブルホーンバーってなかなか無いです。
ギドネットレバーを使用するという縛りもあり、ライズのあるバーも使えません。
更に折りたたみ時に干渉しないためには幅の広さも必要です。
日東B263AAAoi IndustriesRapidHorn2010は形状に問題は無いのですが幅が400mmくらいしか無くちょっと厳しい。
コーダーブルームかドッペルギャンガーのブルホーンバーが460mm幅で丁度良さそうなのですが、コーダーブルームのブルホーンは既にメーカー完売状態、ドッペルギャンガーの方はオプションでの販売は無しということでした(双方のメーカーにメールで問いあわせて回答を頂いています)。

次にギドネットレバーです。
現在、容易に入手出来るギドネットレバーは2種類。ダイアコンペDC139いさみや自転車館復刻版オリジナルギドネットレバーです。
この2種、見た目はそっくりなのですが結構違いがあるのですよ。

参考サイト
451のミニベロ: ギドネット比較

とりあえず、いったん折りたたみの事は無視してブルホーンとギドネットの組み合わせを試してみようと考え、いさみや自転車館でセット販売されているもの(+1000円でハンドルが付いてくるのでお得)を購入してブロンプトンに取り付けてみました。
いさみやのショートブルホーンの幅は400mmで、折りたたみ時には前輪リムに干渉します。これはまあ想像通りだったんですが別の問題が浮き彫りになってきました。

僕はフォールディングバスケットを一番よく使っているのですが、それを取り付けた状態だとブレーキがキャリアフレームの持ち手に干渉しハンドルを切れなくなってしまうのです。Sバッグだと問題は無いのですが、バスケットの利便性が失われるのは痛すぎます。

…この時点でブルホーン化はほぼあきらめていました(^^;

続きます。

2013年6月2日日曜日

京都市南区 みずなぎの天丼

先日、京都のイオン洛南近くにある"みずなぎ"というお店に友人と行きました。

このお店は一緒に行った友人が教えてくれたのですが、まだ来たことは無いとの事。
ラジオで存在を知ったそうです。
天丼(600円)が有名みたいなので2人ともそれを注文しました。
穴子と海老入り、海老×2のどちらか選べるようです。
また、びっくり天丼(900円)というのもありました。こちらは大穴子が入っているみたい。

注文した後は店内を観察。
カウンターが4席、4人掛けのテーブル席が1つのこぢんまりとしたお店です。
ええっと他のメニューはと…

うーん、みんな安いです。唐揚げやチキン南蛮定食も良いなあ…。
カウンター越しに調理されてる姿を眺めてたんですが、どうも天ぷらの量が多いような。
待つこと数分、出てきた天丼がこちら。

……!

かなりの盛りです!穴子なんか20cmはありましたよ。
普通の天丼で結構お腹が膨れますので、びっくり天丼はちょっとヤバいかもしれません。

他のメニューも試してみたいので、そのうち再訪すると思います(^^

みずなぎ - 西大路/天丼・天重 [食べログ]

大きな地図で見る

2013年5月27日月曜日

LightSKINが届きました

Stolen GoatからBROMPTON用LightSKINシートポストが届きました。

スチール製で重さを量ったところ436gでした。
ゴム製のエンドキャップが付いてますので、純正のシートポストとエンドキャップの組み合わせた重さ約423gと比較してそう悪くない数字ではないでしょうか。
実際に運用する場合は単三の電池2本が必要ですのでその分上乗せされます。

でもどうせならアルミで作って欲しかった…(^^;

シートポスト下部にはMAID IN KOREAの文字があり、ねじ込み式のエンドキャップを外して単三電池を2本挿入し使用します。
シートポスト上部には、穴を塞ぐキャップが付いています。穴開きサドルなど使ってて水が入ったら大変ですからね。

LightSKINの仕様は下記のページに記載されているものの、日本語が怪しい部分もありますので操作方法のみですがちょっと修正しておきます。
http://lightskin.co.kr/japan/02_features.htm

ボタン操作
ON:LEDが消灯した状態でボタンを一度押す
OFF:LEDが点灯した状態でボタンを長押し
点灯パターン変更:LEDが点灯している状態でボタンを一度押す
3LEDモードに変更:5個のLEDが全て点灯している状態でボタンを長押し
5LEDモードに変更:3個のLEDが全て点灯している状態でボタンを長押し

5つあるうちの1番上のLEDがクリック感のあるスイッチになっています。
点灯パターンは5種類(x2)です。百聞は一見にしかずと言うことで動画を撮ってみました。

Lightskin for Brompton 投稿者 otake206

2013年5月26日日曜日

ブルホーンにしてみよう


現在のブロンプトンにはM,S,P,Hと4種類のモデル、3種類のハンドルがあります。
私のブロンプトンはPモデルでPハンドルという複数のポジションを取ることのできるものでした。

実際に乗ってみると、ハンドル上部や肩部を持っての走行は問題無いのですがハンドル下部を持って走行する場合にはブレーキが問題となってきます。
すぐにブレーキをかけることができないため、使用する場面が限られてくるのです。

それを解決するためにハンドル下部にもブレーキレバーを取り付けるカスタムがあるのですが、この際ブルホーンバーとギドネットレバーを試してみようかなと思いました。

ネット上でブロンプトンのカスタム事例を見る限りブルホーン化されてる方は結構おられるようですが、それにギドネットレバーを併せた方は僕の知る限りでは一人だけ。いずれにしても殆どの方がステムのハンドルクランプ部にクイックレバーを使用し、折りたたみ時にはハンドルを動かす方法を取っていました。

そう、クイックを使えば事は割と簡単なのです。
ところでBROMPTON BLOG -BRO*2 BLOG-のキヨさんが、ブルホーン化する際にこのように書かれています。

ブルホーン化へ向けて1

>折り畳みの行程を1つ増やしたくないし、
>乗車モードにした時のポジション出しが面倒そう(印をつけたとしても)だし、
>ハンドルのクランプを常に開閉(折り畳みの度に)するクイックに任せておくのにも不安が残ります。
>要は面倒くさいということですが…。

僕も全くもって同意でした。
なんとかクイックレバーを使用せずブルホーン&ギドネット化できないかなーと思い、とりあえず部品を集めてみることにしたのです。

続きます。

2013年5月23日木曜日

Bikebrompton


Bikebrompton
http://bikebrompton.com/

スペインのお店っぽいんですがよくわかりません。
サイトには色々載ってるんですけど、現在販売してるのはフレームジャケットとマッドガードのみのようです。
今のところ販売はebayを利用してるみたいですね…。

まあそれはさておき、マッドガードがカラフルでいいですね~。

2013年5月21日火曜日

Lightskin for Brompton



LightSKINというLED内蔵のシートポストがあるのですが、BROMPTON用も販売されていました。
個人的にはすごく格好いいと思います。

参考リンク
http://www.lightskin.org/
http://forobrompton.es/tijas-lightskin-para-brompton/
http://lightskin.co.kr/japan/02_features.htm



純正のライト位置に比べ高い位置に光源があるうえ、点滅パターンもあるので目立つと思います。なにより後付けのライトよりスッキリするのがいいじゃないですか?
ただ、サドルバッグを付けた際に見えなくなってしまうような。
勢いでポチってしまいましたが、さて…。

Stolen Goatから購入できます。
販売ページはこちら。
http://stolengoat.com/product/lightskin-brompton-seatpost-with-integrated-l-e-d-rear-light/

2013年5月20日月曜日

フロントバッグの選択肢が多くなってきましたね、と

ブロンプトンのフロントバッグ、2点新たに記録しておきます。
過去の投稿と併せてご覧頂ければ…。

-----
フロントバッグ比較
http://brompton-p3l.blogspot.jp/2009/06/blog-post.html
新型バッグのラインナップ
http://brompton-p3l.blogspot.jp/2010/01/blog-post.html
最近みつけたBROMPTON関連商品など
http://brompton-p3l.blogspot.jp/2012/12/brompton.html
-----

ひとつめはSwift IndustriesGilman Brompton Bag

オーダーで各部位の色を細かく指定可能です。


ふたつめはRoltoptas
過去記事で新型ツーリングパニアバッグか?と言ってたやつですね。
VLERICKっていうベルギーの自転車店で販売してました。


両方のサイトとも簡単にポチって購入することはできないんですが、メールで問い合わせれば発送してくれるんじゃないかな~と思います。

2013年4月12日金曜日

ねこギャングを手に入れた

左京区の方へ出かけた際に、ちょっと気になるお店の前を通ったので寄ってみました。

BRICOLAGEというアンティークショップですが、気になったのはショーウインドウ越しに見えたボードゲーム。

二階の一角にボードゲームの棚があります。

殆どは軽めのゲームです。客層にあわせてあるんでしょうね。商品は一つ一つゲームの内容が書かれた手書きのカードと共に陳列されています。

お店ができて20年くらい、ボードゲームを取り扱い始めたのは3、4年前とおっしゃっていました。

ドイツHABA社のねこギャングという、ボードゲームの世界では有名なデザイナーであるライナー・クニツィア作のゲームが置いてあったので購入しました。前から欲しかったのですがボードゲームというのはすぐ絶版になって、後になるとなかなか入手できないことが多いのです。このゲームもそうだったので思いがけず手に入り非常にラッキーでした。

HABAの紙袋も良い感じですね。

Antiques BRICOLAGE HomePage
http://www.isobe-net.com/bricolage/

大きな地図で見る

2013年1月2日水曜日

輪粹生活に行きました

年末に台北旅行に行き、近くのお店でお買い物ついでに輪粹生活という自転車屋さんに寄りました。
富錦街というオシャレエリアにあります。
この辺りは台北駅周辺の雑多な感じとは明らかに違う雰囲気です。

富錦街は台北ナビでも特集されてます。
台北ナビ スペシャル記事。富錦街でおしゃれ散策
http://www.taipeinavi.com/special/5043943

バスで近くまで来た後、通りに入り歩いてお店へ向かいます。
店舗の外観です。

自転車がごちゃごちゃと展示されておらず、スッキリとした店内です。
行った事のある日本の自転車屋さんではMokuに似た感じかなと思いました。

置いてある車種もモールトン、ペダルセン、ブロンプトンなど。
もちろんそれが目的で来ているのですが(台北市内ではお膝元であるGIANTのお店がやっぱり多いのです)。
ブロンプトンは2013年モデルが入ってました。その中にはS2E-X RAWの姿も!
これ日本では入荷未定ですよねえ…というかチタンモデルがもう珍しい!安かったら買って帰っちゃおうかと一瞬考えがよぎりましたが諸々の理由で止めておきました(^^;
気になる方は台北へ旅行ついでに買って帰るのもありかと。

輪粹生活/Lane&Trip
http://www.lane-trip.com.tw/
住所:台北市松山區105富錦街425號1樓
地図:http://goo.gl/maps/tf4NR
電話:(02)2753-5177
営業時間:13:00~21:00(月~土)
※最寄りのバス停は民生社區活動中心だったと思います。