2009年8月8日土曜日

柚子の里から亀岡へ


友達が亀岡に住んでいるので、別の友達と一緒に自転車で行ってみようかということに。
気づけばなぜか六丁峠を登っている2人。結果とても遠回りになってしまった。
数年前は車でよく通った道だったので、なんとなく行けるだろうとは思ってたけど、かなりしんどかったな~。

過去にtac-phenさんも走ってた。さすがです。
http://tacphen.exblog.jp/10215882/
http://tacphen.exblog.jp/10229029/

水尾の集落を越えたところにある、湧き水ポイント
これを良く汲みに来てた。冷たくてとてもおいしい。

亀岡に入って9号線に向けしばらく走っているとパラグライダーがたくさん飛んでいた。
今日は天気も良かったし、気持ちいいだろうなあ。

一応、ルートはこちら。
ALPSLAB route (太秦~水尾~亀岡)
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=5df9e327af72444e2c9dd23079503aec

4 件のコメント:

tac-phen さんのコメント...

このコース、懐かしいですね。

私が行ったときもかなり暑い日でしたが、保津峡から先は山間を走るので昨日みたいな酷暑のときはうってつけですよね。

それにしても六丁越えでとはOtakeさんもかなりの坂好きでは。

途中の湧き水もまさしく恵みの水でおいしいですよね。

この様子だと次回の”京都人による京都ツアー”もサプライズ期待できそうですね。

次回?そんな話しあったっけ?

もはや決定事項でしょう!!

よろしくです。

otake さんのコメント...

>かなりの坂好きでは。
数年前の車で行ったときの記憶しかなくて、こんなにきついとは思ってませんでした。進んでいくうちに引き返せない状況に…
もちろん途中は押しが入っています。
tac-phenさん、ようこんな激坂登れましたね(^^;
水尾の水はほんまに恵みの水でした。生き返りましたわ。
次回は坂もありますが、前回ほどでは無いと思います。サプライズになるかどうか?

kimotoshi さんのコメント...

こんばんは。
長らくご無沙汰してました。
六丁峠を越えられるとはなかなかやりますな。
あそこはかなりの勾配だと聞いてますがブロでよく上られましたよね。
いや~、感心しました。
次の京都コースも楽しみですわ。

otake さんのコメント...

いやあ、押して登ってる場所が多々あります。
友達のクロスバイクにも乗ってみたのですが、軽いギアが付いてるとスルスル登れますね。
こういう道を走るたびに多段化させたくなりますね。