ozunuさん
mercyさん
maruchanさん
maruyomeさん
コオさん
ぷよさん
oka.さん
golbanさん
tarさん
sepedaさん
雅さん
そして私の総勢12名で京都を走った。
案内役はmercyさん(毎度お世話になります)
10時半に京都駅で集合した後、出発したところで私ださんと遭遇した。
今日は大原まで走りに行かれるみたい。
(自サイトでお顔を公開されてたので隠さなくてもまあ良いかなと思いました)
道を抜け、鴨川沿いの道を北上する。
出町ふたば(ものすごい行列にビビる)まで行き、ozunuさんがみんなの豆大福を並んで買った後、小さなレストラン(名前失念)で昼食を取る。
私はハンバーグを頂いた。
しばらく鴨川沿いの道を走って、先程買った豆大福をみんなで食べる。
和菓子は好きなので、美味しく頂けた。
塩気のある豆のおかげであんこの甘さがいっそう引き立つのであろう。
スイカに塩、カレーに砂糖って感じ?
休憩した後、上賀茂神社に向かう。
紅葉になりかけって感じだったけど、充分綺麗で堪能できた。
その後今宮神社へ行き、あぶりもちを皆で食べた。
向かい合わせで違う店が営業しているが、これらの店に関してはこちらのサイトで詳しくレビューされている。
うまいもん!京都他グルメ情報
阿ぶり餅 一和
あぶりもち かざりや
(因みに、某ラーメン屋ってのは第一旭の事です)
次に向かったのは大徳寺の高桐院。
さすがに人が多かったので、次は朝早くに来てみたいものである。
mercyさんは光悦寺方面にも行く予定を組まれていたのだが、日暮れも近かったので今日はここまでということになって、鴨川沿いを走り京都駅まで帰ってそこで解散。
どうもありがとうございました。
今回ブロンプトンが半数以上だった。
C3Eが2台
M3L黒、ターコイズ、イエロー
M3R緑黒
P3L青白
これだけ揃えばカラフルです、ほんとに。
2007年11月18日日曜日
京都ポタ
2007年11月17日土曜日
琵琶湖サイクリング
本日は、神戸ポタリングクラブの京都ポタに参加してきた。
でも画像整理していたら、ぷよさん達と琵琶湖を走った時の画像が目に入ったので、それから記事にすることに。
7/15、ぷよさんに車で家まで迎えに来て貰って、そのままBROMPTONを載せて滋賀の近江八幡まで走る。
運動公園の駐車場で自転車に乗り出発。
シャーレ水ヶ浜でサンドイッチを食べた後、琵琶湖沿いをひた走った。
登坂の途中で心が折れてしまったぷよさん(^_^;と、
元気に走るumiさん。
坂のあるエリアを抜けたあとは平坦な道を北へ走る。
台風の過ぎた後で風が凄かったが、向かい風では無かったので助かった。
無理矢理な横断歩道のボタンがあったり。
全然さざなみじゃ無い琵琶湖を左手に走る。
この道ではよく飛沫がかかったなあ…
そんなこんなで、長浜に到着。
ぷよさん達は先に行ってるお友達と合流するため、さらに北上して行ったが、私は祇園祭に行かなければならなかったので、ここでお別れしてJRで京都駅まで帰ったのだった。
今更ですが、ありがとうございました(^_^;
登録:
投稿 (Atom)